カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
大阪、東京公演にお越し頂き非常にありがとうございました。
特に最終日の東京公演では、平日の忙しい時期にも関わらず200人以上のお客様に お越し頂き、本当に感謝の念がたえません。 マット・ポンド・PAのメンバーも日本で最高のライブが出来たと申しておりました。 また今回のツアーに辺り共演して頂いた皆様にもお礼を述べさせて頂きます。 大阪公演では、Hunting PigeonsまたVampilliaの皆様には、企画に呼んで頂き ありがとうございました。厳しい環境の中、大阪公演が形になったのは皆様のお陰です。 また東京公演では、nhhmbase、54-71の皆様、本当にありがとうございました。 本当に、共演バンドの皆様の演奏が素晴らしかったお陰で、マット・ポンド・PAのメンバー も最高の演奏をすることが出来ました。 そしてわざわざ大阪公演まで駆けつけてくれたOverleafの皆様。 本当にOverleafの協力無しには今回のツアーは成立しておりませんでした。 本当に何度感謝しても感謝しきれません。 次回もまたtry me recordsで企画をやる時には、必ず出て頂きます! まだ今後のことは何一つ決まっていませんが、これだけは決定済みです(笑)。 また今回のツアーで、御協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。 本当に色々な方々の御協力を頂き、今回ツアーを無事行うことが出来ました。 そして&records畠山社長。 何も分からない僕に対して、先頭に立ちマット・ポンド・PAと交渉を続けツアーを実現させ、 しかも運転までお願いしてしまい(笑)、本当にありがとうございました。 畠山さんの力無しには今回のツアーは実現していませんでした。 次回までには、必ず運転と英語身に着けておきます!!! 是非、また宜しくお願い致します! 本当に今回のツアーにあたっては最初と言うこともあり右も左も分からない中で、 始まる前は正直不安もあり、大変なことも沢山ありましたが、これだけは確信を持って言えます。 本当にツアーやって良かったです!!! 僕は、本当に幸せ者です。 最後にメンバーに一言(日本語ですが・・・)。 僕は英語も話せないしメンバーの話していることも理解出来なかったことも沢山あったけど、 そんな僕のことをみんなは温かく迎えてくれました。 マット、マシュー、クリス、ダン、スティーブ本当にありがとう。 1週間長いようで短かったけど、本当に楽しかったよ。 皆様ありがとうございました、またお会いしましょう! #
by mattpondpa
| 2007-12-09 20:25
皆様、こんばんわ。
無事、大阪公演も終了し残すところ東京公演のみとなりました。 大阪公演では、会場の関係でアンコールが出来ず会場にお越しの皆様をがっかりさせて しまい、申し訳ございませんでした。 関係者を代表し、謝罪させて頂きます。 メンバーはアンコールをする気満々だったのですが、10時以降会場で別のスケジュール が入っていると言うことで、泣く泣く中止せざる終えませんでした・・・。 本当に申し訳ございませんでした。 東京公演では、不完全燃焼に終わった大阪公演の分までメンバー気合入っておりますので 迷っていらっしゃる方、損はさせません絶対会場にいらっしゃって下さい!!! 関係者の私が言うのもあれですが、ライブは本当に最高です! アメリカでライブを重ねている為か、パフォーマンスの質が違います。 次回がいつあるかも正直分かりませんので、この機会に是非宜しくお願い致します!!!!! では皆様、会場でお会い致しましょう。 #
by mattpondpa
| 2007-12-06 00:32
皆さん、こんにちわ。
ついに、マット・ポンド・PAライブ本番まで後4日です!!! 今回は、そんな大阪公演のタイムスケジュールを発表したいと思います。 17:00open 17:30-18:00 Hunting Pigeons (ex25m. floater) 18:15-18:45 Overleaf 19:00-19:30 Vampillia 19:45-20:40 MATT POND PA 是非、関西地区の皆様、宜しくお願い致します!!! 絶対損はさせませんよ!!!!! #
by mattpondpa
| 2007-12-01 18:02
皆さん、こんばんわ。
今回は、東京公演のタイムスケジュールを発表したいと思います。 基本的には、国内バンド30分、マット・ポンド・PAにはがっつり1時間ライブを してもらう予定です。 平日と言うこともあり、なるたけ早い時間に終われる様に調整しました。 皆さん、宜しくお願いします!!! 19:00~19:30 ネハンベース 19:40~20:10 54-71 20:20~20:50 Overleaf 21:00~22:00 マット・ポンド・PA また、大阪公演に関しては、前後して申し訳無いんですが、近々アップしますので、 こちらも宜しくお願いします! #
by mattpondpa
| 2007-11-25 23:46
今回のアルバム紹介は、最新作の1つ前、通算6枚目のseveral arrows laterを紹介したいと思います。
まあはっきり言ってしまえば、このアルバムがあったからこそ今回のツアーが企画されたと言ってしまっても全く過言ではないほど素晴らしいアルバムでございます。僕個人の感想としては、このアルバムが世に出るまではマット・ポンド・PAの名前は勿論知っていましたし、良いバンドだなぁとは思っていましたが、正直そこまでの想い入れはありませんでした。 しかし、このアルバムはそんな僕の想いを一変させるのには充分過ぎるくらいの傑作でした。こんなに、秋から冬に掛けて訪れる哀愁感が似合うバンドがいたのかと・・・。多分僕と同じ想いを持っているマット・ポンド・PAのファンの方は多いと思います。それくらい素晴らしいマット・ポンド・PAを代表するアルバムだと思います。 まずこのアルバムの素晴らしいさは、初っ端の曲halloweenが最高すぎると言うことです。本当にアルバムを手に取ってまず最初のこのhalloweenを聴いて見て下さい。そうすれば僕の言いたいことって言うのは直に分かって頂けると思います。もうこのhalloweenの枯れっぷりは本当に堪りません!そしてこの名曲Halloweenから始まりアルバムは一気に加速して行きます。本当にラストのdevil in the waterまで捨て曲の一切無い素晴らしいアルバムです。 もし最新作のLAST LIGHTからマット・ポンド・PAを聴き始めたと言う方がいらっしゃったら、ライブまでまでのこのアルバムだけは聴いて下さい!なぜなら僕が、マット・ポンド・PA御一行様にこのアルバムの曲を演奏して下さいと頼みますので(笑)。だから事前に予習お願いします!そしてマット・ポンド・PAのファンの方で最新作より前の方が好きだからライブどうしようかなと迷っているそこのあなた、安心して下さい!僕の責任に置いて、このアルバムの曲演奏させます!!!だからライブに足を運んで下さい!一番聴きたいのはあなたよりこの僕です!!! 当然ながら最新作も大好きですが、想い入れと言う意味ではこのアルバムに勝るアルバムはありません。このアルバムを発表してくれたからこそ、最新作の日本盤発売が決定し日本公演も決まった訳ですから。そういう意味でも、本当に記念すべき一枚であることは間違いないです。 #
by mattpondpa
| 2007-11-18 16:28
|
ファン申請 |
||